2012年3月25日日曜日

ウエカラパ


大雪山のふもと東川町に住む友人が、今月初めに手芸のお店を開きました。
ウエカラパというアイヌ語で集まりという意味の名前です。
オープンしてから、行きたいと思いつつ、今日やっと行くことができました。

行ってみると、アンティークっぽい店内には、普段あまり見かけない糸や布、かわいいボタンが、、、。輸入物の裁ちバサミや編み棒なども売っています。




店内には、地元のパンや蜂蜜も。コーヒーやお茶はセルフサービスで。



広い作業スペースもあり、ミシンやアイロンなども借りられる。
タティングや小物の制作教室も開いています。


9:30〜18:00
毎週火曜日定休日
場所は、東川町の第三小学校のすぐ隣。町を過ぎてから、だいぶあるけれど迷わず進めば、小学校が見えてきます。

ブログもやっているので、詳しくはこちらから。
http://uekarpa.blog87.fc2.com/page-1.html


飯館村の話

Original Work/利尻富士

原発事故から1年以上経ちましたが、日本は戦前と何ら変わってないんじゃないかと常々感じる日々です。
、、、という話をするのも、今日、飯館村の長谷川健一さんという人の話を聞いて来たから。
やっぱり現地の人の話は、報道されない情報も(実はこっちが重要)わかり、いろんな意味で迫力ありますね。もう何も言えない。

長谷川さんは、酪農家。事故当時は牧草地で作業中でした。地震のあったときは、地面が海のように波打ったそうな。
原発事故の後、酪農家は悲惨な選択を迫られることになるけれど、そんななか、彼は自ら情報を集め、村民や村長に働きかけ、厳しい状況の中でも最善の対策をとっていく。

長谷川さんは事故の起こる前は、原発についてほとんど何も知らず、政府や東電は事故の対策を考えていると信じていたそうだ。
それにも関わらず、彼のすごいところは、一旦事がおきた時、自ら考え判断し、行動していくところですね。政府や学者の言う事を鵜呑みにせず、自分で確かめた。

報道陣が村に来たときは、自分の家に呼び、情報を集めたり、牛乳の汚染量を自分たちで調べ、牛の処分を止めさせたり、仮設住宅に移動する際も自分で調べて、部落の人たちを一カ所に集めるようにした。その他にも、いろいろとやりました。
彼が言うには、「行政に何かをさせるには、お願いしたらダメだ。命令せねば動かん。」そうだ。

彼は今、仮設住宅から、村に通って見回りをしている。
行政や東電にも問題はあるけれど、どう考え行動するかによって、状況はだいぶ違ってくる、、、と感じたのでした。


2012年3月19日月曜日

冬の逆襲

Design for London Portfolio

今年の冬は、寒さも厳しかったが、雪も多かった。そんな北海道でも3月半ばも過ぎると雪もだいぶ融け、道路もアスファルトが現れて、運転しやすくなりました、、、、と思ったら、いきなり今日は猛吹雪。
あっという間に積もっちゃった。明日は、久々に雪かきだわ。

だいぶ春めいてきた後だけに、そのショックは計り知れない。
今年の冬は、なかなか春の訪れを許してくれないようです。



2012年3月13日火曜日

揺るがないペンギン 変化するヒグマ

Original Illustration/ ゴマフアザラシ

ペンギンは、子育て期と換羽期には、絶食するという。過酷だなあ、、、。人間には、到底真似できませんね。

子育て期は、オスが卵を温めている間、メスが魚を捕りに行き、交代で育てる、、、というのはよくテレビでやっている。
ちなみに、オスとメスで子育てするのは、哺乳類では、タヌキとキツネと人間だけなんですって。他の哺乳類は、みんなかーちゃん一人で育てるそうな。
換羽期は、水に入らないため、絶食状態。

ところで、旭山動物園の飼育員の人の話によれば、動物園のペンギンも、やっぱり子育て期と換羽期には絶食するそうです。エサ、あるのに。
動物園という自然とは環境が違う場にいるのに、自然のリズムを崩さないらしい。

一方、同じ動物園にいるヒグマは、エサがあるので冬眠はしない。
自然界では、冬眠中に子どもを産んで、その間も母親はそれこそ絶食状態で育てる。
でも、旭山動物園のクマは冬眠せずに、去年、子どもを2匹産みました。

ペンギンとヒグマ、、、。
なんだか、どっちもすごいね。

2012年3月1日木曜日

ウィルス対策(人間のための)

Design for London Portfolio

少しずつではありますが、春めいてきた北海道。
昨日は本州の方が、雪がすごかったようですね。
春、、、とまでは言いがたいけれど、日が長くなってきたし、気温も−10℃を下回らない日もちょっとずつ増えてきた。

とはいえ、まだまだ冬の景色。
冬の乾燥対策に、毎年、柚子の種の焼酎漬けを、ハンドクリーム代わりに使っています。クリームほどベタつかないし、塗ったあとはツルツルになり、経済的でもある。

最近気がついたんだけど、焼酎は殺菌作用もあるので、知らず知らずのうちに手を消毒していたのであった。
手あれ予防にもなるし、ウィルス対策にもなる、、、、たぶん。
洗い物した後などに使っていて、外から帰ってすぐ使うわけではないので、ほんとにウィルス対策になっているかどうかは、わからないけど。